みなさまこんにちは♪
今回のtaihakutopiaは福島県耶麻郡北塩原村にある五色沼へ行って参りました!
山沿いはすっかり雪が積もっており、突然の雪深さに顔が引き攣りましたが、そこは安心のスバルですから!
ところでSUBARUのCVT車のAWDが大きく分けて2つ有るのはご存知でしょうか?
1つ目はアクティブトルクスプリットAWD
ドライバーのスキルにかかわらず、あらゆる走行状況においてAWDのメリットを最大限に引き出すことができる安定性重視のAWDシステムです。前60:後40のトルク配分を基本に、加速、登坂、旋回などの走行状態に合わせてリアルタイムにトルク配分をコントロールし、前輪のスリップを検知したときは、後輪へのトルクを増やして駆動力を確保できるよう制御します。ほとんどのSUBARUのAWDはこの方式を採用しており圧倒的な安全性能を発揮しております!
フルタイムAWDと言っても常にトルク配分を変えてあらゆる路面状況に最適な判断をしてくれる超万能なAWDなんですね〜( ̄ヘ ̄)ウーン
2つ目はVTD-AWD(不等&可変トルク配分電子制御AWD)
シンメトリカルAWDによる基本的な走行安定性を維持しつつ回頭性を高め、積極的でスポーティな走行を可能にしたAWDシステムです。センターデフによってトルクを前45:後55に不等配分。後輪により大きなトルクを分配することによって、コーナーでのスムーズなハンドリングを実現します。また、走行状況に合わせてトルク配分を連続可変制御することにより、直進時の安定性も高度にバランスさせています。今回登場しているS4やレヴォーグの2.0ℓCVTターボ車に搭載されており、より積極的なハンドリングがお楽しみ頂けます!
五色沼駐車場へ到着です!
今日は天気が良く空気もとても澄んでいて水面が綺麗なコバルトブルーに見えます。
五色沼は小学校の修学旅行以来(30年弱の時を経て)
こんなに綺麗だったなんて・・・。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
カモの群れが餌を求めて狩りの真っ最中!
水面の輝きが眩しいです♪
水鏡に映る空の風景が絶景でした!
外は寒く暖を取る為に山の駅食堂さんへ避難です。
山の駅食堂
福島県耶麻郡猪苗代町字山神原7082-1
五色沼より車で5分
こちらは激うまトマトラーメンです。
見た目の豪華さに引けを取らないとてもフレッシュなラーメンでした!
平打ちちぢれ麺にトマトスープとチーズが絡まってとても美味しかったです!
(〃 ̄∇ ̄)ノ
こちらは桧原湖で釣れたワカサギの網焼きです!
冬の到来を感じます。
弱火でじっくり焼かれたワカサギは外は香ばしく、中はふっくら
クセもなく山塩をかけていただきます。
(○ ̄ ~  ̄○;)モグモグ
シャンシャンシャンシャン♪
と言う事でスバルサンタより新車の購入をご検討されているみなさまへ朗報です。
今週末よりSUBARUスペシャルXmasギフトフェアを開催致します!
今回の選りすぐりギフトはこちらです!
定番のダイソンから最新のバリュミューダのレンジまでセンスが光るチョイスでございます♪
奥様への説得材料が揃いましたね!
さらにご来場プレゼントとしてSUBARU✖️PENDLETONフリースマフラーをプレゼントいたします!
インディアンスタイルを築いて150年の老舗ブランドが作るフリースを纏えばオシャレな冬のアクティブライフを暖かく彩ってくれます!
2週間に渡って開催されるフェアへご家族皆様でお越しください!