みなさまこんばんは♬
Taihakutopia編集長です。
今回は12月13日のふたご座流星群をレポートしたいと思います!
前回のオリオン座流星群は霧で星一つ見えなかた為、今回はリベンジです!
(=v=)ムフフ♪
今回は夜の出発なので疲れが心配ですが、そこはSUBARUのリニアトロニックCVTのスムーズな加速で大丈夫かな・・・?
リニアトロニックって?
スバルの殆どの乗用車にはリニアトロニックCVTと言う変速機が搭載されております。
特徴としてはチェーンベルトを採用しているのですが、一般的に他メーカーで採用されているスチールベルトで作った場合、スバルのハイパワーエンジンのトルクを伝達するのにスチールベルトをかなり太くしなくてはならず、縦置きレイアウトを採用しているスバルでは居住空間を犠牲にしてまで採用できるような物では無かったそうです。
チェーン・タイプの金属ベルトを採用して設計してみると、大トルクにも対応できる設計であってもプーリーを小さくすることができ、芯間(ふたつのプーリーの軸と軸の距離)を8㎜も短縮できたそうです。
さらに変速ショックのない滑らかな加速とリニアなレスポンスを提供する事ができ、一度変速ショックの無いリニアトロニックに乗ってしまうとAT車には戻れません!
今年のふたご座流星群は月明かりの影響が小さく、例年よりもたくさん見られるのではとテレビでの情報の期待を胸に夜10時に出発!
前回のトラウマを抱えながらも雲一つない夜空に星がたくさん散らばってます。
写真にも写っておりますが、今回私の肉眼で約20個程の流星を観る事ができました!
星に願いを込めて明日からも頑張ろう!
突然ですが・・・。
実は生産終了のお知らせなんです。
クロスオーバー7ありがとう!
スバルファンへの多人数乗りへの期待に答えて約10年に渡り活躍してくれました!
2018年3月末をもってエクシーガ クロスオーバー7の生産を終了いたします。
それに伴い、新規のご注文は2017年12月18日(月)までとなります。
新車で買えるのは今だけ!
お早めに太白山田店へお問い合わせください。
最近多くのお客様が駆け込みで購入されてますよー♪
11月23日にアクロスプラザ富沢西店がグランドオープン
今回はその中にあるタリーズコーヒーさんへ行ってまいりました!
場所は太白山田店から車で東へ5分程度!
なんとこちらのタリーズさんは併設されている蔦屋さんの本を一人2冊まで持ち込む事が出来るんです!
Taihakutopia第二スタジオに決定です!
クラシックパンケーキ ミックスベリーショコラ♪
甘酸っぱいベリーソースとチョコシロップでデコレーションした、華やかなクラシックパンケーキです。友だちやご家族との楽しいひとときのスイーツとしておすすめです。
との事ですが、一人で編集中・・・。
パンケーキをプーリーに見立ててチェーンでは無くミックスベリーと生クリームを挟めて創作意欲を沸かします。
では、また・・・。