みなさまこんにちは!
お客様の大切な毎日に、SUBARUが側にいることで
たくさんの笑顔が生まれつづけてほしい。
その願いを込めて、このたび
SUBARU SMILE DAYを開催いたします。
安心と愉しさをご提供するTaihakutopiaでは柴田町にある築170年の古民家を改装し、古民家シェアスペースとして生まれ変わった宿泊施設『柚子のあぜ道 雨乞いのかえる』さんに泊まって参りました♩
そして今回の車は新型フォレスター!
では、いってきまーす♫
長閑な農道を新型フォレスターでゆっくり進みます。
今日はとても天気がいいですね〜
クリスタルホワイトパールがキラリ☆と光ってカッコいい!
さあ着きました。
デジタルの波にすっかり飲み込まれてしまった私としては1泊でも不安になりますが・・・。
( ̄ー ̄;アセアセ
なんて素敵なっ!
古き良き日本の里山風景を守り、地域に人を呼び込むことで地方創生を目指すべく約2年かけて古民家を改修したそうです。
奥にはプロジェクターが!
こちらの施設、ワークショップやセミナーなどの会場として利用できるほか、最近ではコスプレの撮影会に使われることも多いのだとか。事前に相談すれば料理も頼むことができるので、大人数の宴会にもおすすめです。
更にクランピングゾーンも有りバーベキューも愉しめます!
今回はパーコレーターを使って美味しいコーヒーを作ります♩
ファイヤー!!
一気の強火でお湯を沸かします!
少し肌寒い秋の夕暮れにはあったかーいコーヒーですね〜♩
日も暮れてすっかり夜です。
雰囲気出てきましたね〜。
今回は9名で宿泊なので色々なスバル車が集まってます。
夕食は地元の食材を中心に田舎に帰って来た様なお料理。
雰囲気と共に抜群の美味しさ!
大人数で食べる食事は会話も弾みます♩
まるまる1棟借りることができるので友達同士でワイワイ過ごすもよし、小さいお子さん連れの家族も周りを気にせずにのんびり過ごせますよ。
『柚子のあぜ道 雨乞いのかえる』
〒989-1745
宮城県柴田郡柴田町入間田字下台26
http://www.yuzunoazemichi.jp
こちらの古民家は2階も有り、更にその上にはこちらの写真にある屋根裏部屋もあり、大人数で泊まっても思い思いに過ごす事ができます。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回のスマイルデーイベントではご来場&スクラッチでSUBARUオリジナルグッズが当たります!
A賞:SUBARU×PENDLETONひろがるクッション
B賞:SUBARUオリジナルバケツ型トート(2色)
C賞:SUBARUオリジナルセミハードケース
店頭でスクラッチカードにチャレンジ!
ここでしか手に入らないオリジナルグッズを、
いずれかお1つプレゼント。
今週末はスバルへGOです!