みなさんこんにちは( o^∇^o)ノ
先週に引き続き今回の連休も花見に行ってきました!
初日は、ライトアップされている夜桜を楽しむために榴ヶ岡公園に来ました♪
仙台市内の桜の名所である榴ヶ岡公園は平日夜にも関わらず花見を楽しむ人達で賑わっていました(´▽`)
桜の種類によって開花時期が違うのでまだまだ楽しめるかと思います(*・ω・*)
開催期間は花の開花状況によって変わるようですが、ライトアップは21時迄となっています。
※前回の光のページェントの二の舞にならないよう、今回は時間を調べました(^ω^;)
そして連休二日目は、天気が良かったので桜前線同様に桜探しに北上♪
北上途中、桜が咲いている高台を発見!
天気が良く、暖かくなっていたので桜も一気に咲いているようでした。
大衡城の天守閣を模して造られた「大衡城青少年交流会館」からは大衡の風景を一望しながら桜を楽しめるスポットとなっています(≧∇ノ[■]ゝパシャ
ふと見た景色に引き寄せられ、立ち寄るのも新鮮なドライブでした(*≧∀≦)ノ゙
ちなみに現在SUBARUでは、そんなカーライフのエピソードを募集・紹介している投稿webサイト【Why, SUBARU?】が始まりました!
カーライフを通じて感じられた「安心」「愉しさ」の写真とエピソードを募集しています。
みなさまもぜひ投稿してみてください♪
また、2019年7月31日までの期間に投稿いただいた方には、記念品として「Why, SUBARU?」オリジナルステッカーのプレゼントもございます。
詳しくはこちらから
PC:https://www.subaru.jp/whysubaru
スマートフォン:https://sp.subaru.jp/whysubaru
担当:投稿用の写真を撮りに行きたい非公認サークル・写真部 S