みなさまこんにちは!新入社員の富樫です!
今回は私の地元 山形県酒田市を紹介します!
行ったことありますでしょうか?
酒田市は山形県の北西部にある海に日本海に面した街です。
食べ物も美味しく、景色も素敵なんですよ!
特に夕日は日本海側ならではで、仙台では見られない景色です( ・∇・)
仙台からだと高速で約2時間半ほどです!
三連休やこれからの夏、海行きたいな〜って思ったらぜひ酒田市へ!!
お昼はラーメンを食べました!
酒田はラーメン店が多く、土日のお昼は並んで待つほど、、、
少し時間をずらすのをおすすめします(笑)
今回は 新月 に行ってきました!
あっさり、醤油味で美味しいのでぜひ行ってみてくださいね!
午後は丸池様に行ってみました!
こちらは酒田市のお隣の遊佐町にあります!
恥ずかしながら行くのは初めてでした、、、
田園を抜けて迷いながら到着!(笑)
平日なのに他県ナンバーやレンタカーもいました(`・∀・´)
え、こんなところにあるの?と思いながら少し歩きます。
この川は牛渡川で湧き水を利用した鮭の孵化事業が行われているそうです!
バイカモ(梅花藻)やカジカ類など様々な生態系が広がっているそうです。
それにしても藻がきれいで水も透き通っていますよね〜\( ˆoˆ )/
これが丸池様です!!
池の底や、泳いでいる魚が見えるほどきれいです(*^^*)
陽の光がちょうど池に差し込んでいたので幻想的でした!
直径20メートル、水深5メートル、鳥海山から湧き出る湧水だけで満たされた池なんです。
透明な池を見ていると、底の方からボコボコと水が湧いている様子が見られますよ!水の色は幻想的なエメラルドグリーンで、光の加減により微妙に色を変えていきます。
(*´∀`*) キレイダナー
住所 山形県飽海郡遊佐町 直世荒川57
山形はまだまだ暑いです(;´Д`A
遠くに見えるのは奥羽山麓…。
そうです。
天童へ立ち寄りました♫
やはり今の季節これですよね!
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
さくらんぼ狩りです。
美味しそうですよねー
おいしいです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
太白山田店では試乗コースの案内板を設置致しました。
お客様からはよく、どっちに行けば良いですか?
ですとか
緊張してよく分からないまま終わってしまったと言うご意見があり、なるべく分かりやすくスバル車の魅力をご体感頂きたい!
そんな思いで作りました。
よく考えればプロのレースドライバーだって走る前はコースをしっかりチェックしますからね。
太白山田店の試乗コースはとても走りがいがあって面白いので是非一度試乗へご来店下さい♪
今、スバルの店頭では【What is SUBARU】と言う冊子をお渡ししてます。
中身はこちらのパネルと同じですが、すっごくスバルの思いの詰まった内容なんです!
また、それぞれのパネルには太白山田店スタッフのスバル車への愛が綴られております。
是非そちらもご覧ください。