皆様、こんにちは! 12月に入り、一段と冬らしく寒くなってきましたが…
皆様いかがお過ごしでしょうか?? 体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ!
そんな寒空の中・・・どーしても食べたかった冬の味覚のあれを食べに!行ってきました!
目指すは海沿い!きっと寒いだろうと…厚着をして出かけました!が…意外と暖かく…
仙台から1時間位?(車の中はずっとお話していたので…どのくらいの走行時間かわからず…)
到着!!
松島です!! 松島の牡蠣!! しかも食べ放題!!(時間制限有り)
6人掛けの相席で!!
蓋をされているテーブルを前に、首に紙エプロンをつけ!戦闘準備!
ジャ――――ン!!
牡蠣の山
自分で殻を剥き!中の身を取って食べる!
戦闘開始!
1人で何個食べれるかな~!?
牡蠣剥きに難しいコツは特になく!意外と簡単に!剥ける剥ける!!
3回?4回?牡蠣を追加してもらい・・・
制限時間ギリギリまで!みんな必死で食べていました
制限時間45分!
完食
バケツの中の殻の量!(2人分) 何個食べたかわかりませ~ん!
沢山食べたけど…まったく飽きることなく!
冬の間にまた行きたいなぁ~と話しつつ… 牡蠣小屋終了!
食事の後は…松島の海沿いをウロウロ…
こちらは、福浦橋…。
252mの朱塗りの橋!橋の先には福浦島があり…たくさんの植物が自生しています!
食べた後のウォーキングには最高!
橋の上からの眺めは最高!!
福浦橋は通称、出会い橋と言われているそうで・・・。
今後の人生…どんな出会いがあるのか…(良き出会いがあるといいなぁ~)
XVのミニカーを走らせ…
福浦島を散策!
(散策に夢中になりすぎて…写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました…)
通りすがりのおじいちゃんに…橋を撮るならいい場所があるよ!と教えていただき!
最後にパシャリ 小舟も浮いてていい感じ~!
牡蠣も最高で!!
一緒に行った相棒のSさんと!大満足の一日を過ごしました~
松島の牡蠣小屋…気になった方は是非!行かれてみては!?
松島近辺にいろんな牡蠣小屋があるので!お好みのお店が見つかるかも
担当:食いしん坊ブログ 担当リポーター・Star & Sugar