日頃は宮城スバル泉店をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
よく私たちがお客様より質問を受ける
「展示車ってどうやって入れ替えてるの??」
今日はそちらの疑問にお答えしたいと思います。
残念ながら展示車は見出しのようにワープしてくれません。
(してくれたらどれだけ楽なのだろうか( ^ω^)・・・)
先ずはショールームのお片付け、皆で協力して椅子や机、
ぶつかりそうな物は全て寄せます。
この泉店の自動ドア
実はこんなに開くんですよ!
そして
これが最初の難所・・・
フォレスターやアウトバック等の大きい車は結構
両端がギリギリなんです・・・orz
ぶつけないように。。。ぶつけないように。。。
慎重にそろりそろりと進みます。
そして最後の難所は幅寄せです。
写真では見えませんが丁度この後ろにパーティションがあるので、
前後警戒しながら何度も切り返しながらショーウインドーの方へ寄せていきます。
この時の運転手は大ベテランの西牟田セールス(‘◇’)ゞ
そして展示車なので無論バックカメラはついておりません
最後の命綱は・・・
前方のアイサイト
後方の後退時ブレーキアシスト
皆で協力して展示車の入替を終えました~(‘◇’)ゞ
現在泉店では大人気
FORESTER Advance
ブラックレザーver
が展示されています、是非ご覧頂ければ幸いです。
ご興味のある方は是非担当セールスへご相談下さいませ!