日頃より長命ヶ丘店をご利用頂きありがとうございます。
昨日東北地方南部も梅雨明けし夏本番な季節ですが、如何お過ごしでしょうか?
宮城スバルでは、8月1日から10日まで七夕フェアを開催中です!
~仙台七夕の由来~
江戸時代は田んぼの神様を迎える行事として、豊作や飢饉で亡くなった方を弔う為
行われていましたが、明治・大正と時代の流れに伴い衰退していきました・・・
しかし、今日見られる七夕まつりの復活は昭和の初めに不景気を吹き飛ばそうと
大町商店街の方々を中心に吹き流しの飾り付けを行ったことと、第二次世界大戦後の
焼け野原になった仙台を盛り上げべく一番町通りに七夕飾りが復活し今日までの
七夕まつりへと発展していきました。
今年はコロナウィルスの感染拡大防止の為、七夕まつりは中止となりましたが
少しでも七夕の雰囲気を感じて頂ける様、長命レンジャーが七夕をイメージした
技を出しております(笑)
㋠ロケットー!!!
ゴーグルフラッーーーーーシュッ!!!
長命ヶ丘店へご来店の方へ、手持ち花火のプレゼントをご用意しております。
ぜひ、長命ヶ丘店へご来店お待ちしております!