皆様
大変長らくお待たせいたしました。
新型レヴォーグや各車種のマイナーチェンジの話題で持ち切りの今だからこそ、語りたい。
現行車に搭載されているFB25エンジンの魅力についてお話したいと思います!
<<FB25エンジン>>
排気量2498cc
自然吸気型(以下NA)(ノンターボ)のエンジンです。
スバルと言えば一昔前は ハイパワーターボ! という時代も確かにありました。
そして時代の流れもあり、ダウンサイジングターボのモデルや、e-BOXERが主流になりつつあります。
パワーが全て、燃費が良い車がいい、車の選び方はそれぞれ色々なご意見があるかと思いますが
では、2.5ℓエンジンの魅力ってどこにあるの??
私は日常ユーズでの回転領域の吹き上がりの良さが最大の魅力かと思います。例えばターボモデルであれば以前よりは大分よくなりましたが、
やはりまだ多少過給が始まるまでのラグを感じたり、
2ℓだとあともうひと押しが欲しいなんてことがあったりします。
だからこそその瞬発力の良さに虜にされた方も多いのではないでしょうか??
そして泉店にはそんなFB25エンジンが搭載された試乗車が2台ご用意があります。
NA最後のS♯モードが使える OUTBACK
そして
直噴化され更に瞬発力を高めた FORESTER
最後に・・・
そんなFB25エンジンも時代の流れか昨今の燃費規制により存続が危うくなってきております。
思いのままにアクセルを踏みたくなるそんな魅力の詰まった最高の仕上がりになってます。
最も熟成した今だからこそ
そして在庫販売やモデル末期でお買い得になったFORESTERやOUTBACK
是非手にしてみませんか??
ご相談心よりお待ち申し上げております。